お酒はダイエットの敵!?おすすめは蒸留酒!

>

5619040409_b0910bd30a_b1.jpg&h=300&w=598&zc=1&q=80

こんにちは(^^♪

川谷です。

あっという間に大型連休も終わってしまいましたね(´;ω;`)

お仕事だった方やお休みだった方、いらっしゃると思いますが

いかがお過ごしですか?

私は数日お休みをいただき特に出かけるとかはなかったですが

毎日のようにお酒を…(;´・ω・)

皆様も気を付けられてると思いますがどうしても休みとなると

気が緩んでついつい飲んでしまいます…笑

わかってくれる方はいらっしゃるかな!?

特にワインと日本酒が好きなのでだめだと分かっていても

普段はハイボールで我慢してる分衝動が抑えられませんでした、反省( ノД`)

ということで今日はそんなダイエット中だけどどうしてもお酒が飲みたい!

付き合いで飲まざる負えないなどお酒が好き!お酒を飲む機会が多い方には

特に読んでもらいたいお酒とダイエットについて書いていきたいと思います。

 


アルコールのカロリー


まずはお酒のカロリーについてお話ししたいと思います。

お酒に含まれるカロリーは大き分けて2つに分かれます。

「アルコールのカロリー」「アルコール以外のカロリー」です。

アルコールは1gあたり7カロリーと言われております。

しかしアルコール自体に栄養素はないためほとんど吸収されません。

なぜかというと、アルコールのカロリーは優先的に排出・放出・消費されているからです。

よくお酒を飲むと顔が赤くなったり体温が上がったりトイレが近くなるといったことはありませんか?

それは体がアルコールを体外へ放出しているからです。

ですから直接お酒で太ることはあまりないんです。

ですが!!!!

アルコールのカロリーを優先的に消費させるため糖質や脂質などの消費は

後回しにされてしまいます。

そして後回しにされた栄養素は消費されずに体内に残ると

脂肪として貯蓄されます。

要は、アルコールが体内に残っている間は、飲む前・飲みながら・飲んだ後に摂取した

カロリーは消費されず脂肪になりやすいんです!!!


どうして太るの?


まずアルコールを摂取すると肝臓が働いて、アルコールを分解します。

そこから作られるアセトアルデヒドを二酸化炭素と水に分解し排出させます。

糖質の場合は、余ったカロリーが体脂肪になってしまいますが

アルコールの場合は汗や尿になり体脂肪にはほぼならないんです。

ですが、肝臓がアルコール分解を優先してしまうため

ほかの役割、特に「グリコーゲン(一時的に保存するカロリー)を肝臓や筋肉に貯蔵する」という

役割ができずそのまま中性脂肪となってしまうんです…。

その中性脂肪は体脂肪となるのです。

貯蔵がうまく行われないため血糖値が低下し満腹感が得られにくくなり

飲んだ後に〆のラーメン!と血糖値を上げる炭水化物を食べてしまいやすくなるんです。

それに加えアルコールを飲んだことによって血液の巡りがよくなり

胃液の分泌も多くなるため食欲が増してしまうそうです。

そして何よりも❝おつまみ❞一番の太る原因を作っているのです!!!

お酒飲んでいるときの代表的なつまみとして挙げられるのが

から揚げ・フライ・枝豆・冷ややっこなど。

この中で特に危険なのが唐揚げフライですね!

お酒+高カロリーなおつまみ=カロリーオーバー=太る

という何とも当たり前な方程式が出来上がってしまうんですね…

938150.jpg time=

 

 

 

 

 

 

 

飲むお酒の種類や量にもよりますがカクテルや甘いお酒梅酒などは

糖質が多いので、できるだけ糖質0の蒸留酒がおすすめです。

今は糖質0のビールなどもありますので積極的に糖質を抑えていきましょう。


飲むなら蒸留酒??


先ほども軽く書かせていただきましたが、お酒は蒸留酒がいいって言われても

お酒は酒類が豊富でどれが蒸留酒なのかわからないですよね。

ところでお酒には二種類あるってご存知ですか?。

蒸留酒醸造酒です。

聞いたことあるかと思いますがあまり違いが判らないかと思いますので

説明しますね!

a7d84c8dcecf5e5c9ceaf05b65a702af.jpg 4e18ab

蒸留酒は純粋なアルコールもしくはアルコールを水などで薄めているお酒のことを言います。

焼酎やウイスキー・ブランデー・ウオッカなどが当てはまります。

次に醸造酒は純粋なアルコールと糖質などが含まれたお酒になります。

ビール・日本酒・ワインなどですね。

焼酎(アルコール度数25%)100ml飲むと140カロリーになります。

焼酎は蒸留酒なので純アルコール量が100mlに対して20gになり原料(糖質)などのカロリーはなくアルコールカロリーだけになりますので140カロリーになります。

日本酒の場合はどうでしょうか。

日本酒(15%)100ml飲むと105カロリーになります。

日本酒は醸造酒なので純アルコール量が100mlに対して12になり原料などのカロリーは21キロカロリーでアルコールカロリーは84カロリーです。

(アルコールカロリーは1g7カロリーで計算)

これだけ見ると日本酒のほうを選びたくなりませんか?

でも残念なことにアルコール度数が低いほうが全体のカロリー数は低いですが注意してほしいのは

原料(糖質)などのカロリーです。

この原料(糖質)などのカロリーは体に吸収されにくいカロリーなんです!!

消費しきれないカロリーは脂肪に変わりやすいんです!!

アルコール度数が低い分、量を多くのでしまいがちじゃありませんか?

日本酒やビールは割らないで飲みますよね?

そうなるとアルコール度数が低いお酒に比べて

高いほうが薄めて飲んだりするためアルコールの摂取量がさらに減り

必然的に摂取カロリーも抑えられるのです。

そう考えるとやっぱりダイエット中は蒸留酒が好ましいことが分かりますね☆


気を付けること


しかし蒸留酒がいいと書きましたが

アルコール度数が高いお酒になればなるほど

カロリーも上がってきますのでしっかりと水などで割り

カロリーを抑えましょう。

そしてアルコール以外の水分もしっかりとってあげることで

脱水症状にならず代謝もしっかり行えます。

これをすることによって胃の中のアルコール度数を薄めることになりますので

水分補給はしっかり行ってください。

このほかに熱燗や常温のお酒を飲むことによって体温や代謝をあげ

カロリー消費を促進し脂肪燃焼を促します。

また、最初のほうにも書きましたが

おつまみには十分気を付け日ごろから肝臓にビタミン・たんぱく質をしっかり補給してあげましょう。


私もお酒が好きなので毎日のように飲むときもありますが

少し心がけるだけでも変わってきます。

そして何より飲み過ぎ食べすぎがないようにし

万が一あっても次の日から調整して上手にダイエットしながら

お酒と向き合っていきましょう!

By

ご予約はこちら

ご希望の日程、メニュー等をご入力下さい。内容ご確認後当店よりご連絡させて頂きます。
ご新規の方の場合はカウンセリングがございますので、+30分程度お時間を頂いております。余裕を持ってご予約下さい。
会員様、ご来店歴のある方は下記からご予約下さい。
会員様のご予約はこちらから


[contact-form-7 404 "Not Found"]